top of page
  • 執筆者の写真Codepaint Inc.

iPhoneでのインスタの投稿の仕方とコツ: 効果的に写真をアップロードする方法

iPhone からInstagram に写真を投稿するのは簡単ですが、正しいやり方で行っていますか?いくつかの簡単なコツを知れば、あっという間に平凡な投稿から素晴らしい投稿へと変身させることができます。ここでは、プロのようにiPhone からInstagram に写真をアップロードする方法をご紹介します。



Instagram の公式アプリを使おう


Instagramに投稿できるサードパーティ製のアプリはたくさんありますが、写真をアップロードするなら公式のInstagramアプリを使うのが一番簡単です。直感的なインターフェースで、スムーズかつ高速な投稿が可能です。


使い方は簡単です。


  1. iPhone でInstagram アプリを開く

  2. 画面下部中央の+アイコンをタップ

  3. カメラロールから投稿したい写真を選択



最適なアスペクト比を選ぼう


Instagramでは、写真に複数のアスペクト比が使えます。


  • 正方形(1:1)

  • 縦長(4:5)

  • 横長(1.91:1)


自由度を最大限に高めるには、正方形か縦長で写真を撮影しましょう。そうすれば、変な切り取りをせずにフレームにぴったり収まります。


横長の写真を投稿したい場合は、Instagram の調整可能なトリミングツールを使って、画像の最も重要な部分を選択します。


または、Repicture アプリを使えば、写真を正方形、縦長、横長、ストーリーのフォーマットに簡単にリサイズできます。


インスタグラム投稿のアスペクト比についてのRepictureアプリ上の表示


プロのように編集しよう


投稿前に、Instagramの編集ツールを活用して写真を引き立てましょう。


  • 明るさ、コントラスト、彩度、色温度を調整

  • フィルターを試してスタイリッシュな雰囲気に

  • ミニチュア効果を出すためにティルトシフトを使う


ちょっとした工夫で、平凡な写真が素晴らしい1枚に生まれ変わります。



魅力的なキャプションとハッシュタグをつけよう


Instagramの投稿は写真だけではありません。興味をそそる魅力的なキャプションを書くことで、フォロワーの心を掴むことができます。3つのポイントはこちら。


  • 短くインパクトのある文章を心がける。キャプションはフィードで数行で省略されるので、大事な情報は先に書く。

  • 絵文字で個性を出し、改行を入れる。

  • 関連するハッシュタグで新しいフォロワーの目に留まるように。でも、付けすぎは禁物。5〜10個が適量。



場所をタグ付けしてリーチを広げよう


写真をアップロードする際は、できるだけ場所をタグ付けしましょう。場所をタグ付けした投稿は、そうでない投稿よりもエンゲージメント率が高くなる傾向にあります。


場所をタグ付けすると、その場所を検索したり、タグをクリックしたりした人に投稿が表示されます。関連性の高いローカルユーザーにリーチできる簡単な方法です。



最高画質で写真をアップロードしよう


Instagram は、ネットワークの状況によってアップロードの品質を自動的に調整することがあります。


写真をアップロードする前に、iPhone のInstagram アプリ設定の「メディアの品質」で「最高品質でアップロード」がオンになっているか確認しておきましょう。

これで、常に最高品質で写真や動画のアップロードが行われるようになります。



投稿は計画的に


Instagramで大切なのは一貫性です。


1,900万件以上の投稿を分析したソーシャルメディアスケジュール管理のLater の記事によると、最適な投稿頻度は週に2〜5回だそうです。また、投稿の質も頻度と同じくらい重要だと指摘しています。フォロワーの心に響く、質の高いエンゲージングなコンテンツ作りに注力しましょう。質を下げてまで頻繁に投稿するよりも、頻度を減らす方がいいでしょう。


毎週少しの時間を使って投稿の計画を立てスケジュールを組めば、投稿忘れを防げます。



以上のコツを押さえれば、あなたもすぐにInstagramマスターの仲間入りです。投稿を楽しみましょう!


弊社はインスタグラムをより楽しむための情報を発信しています。インスタ向けのおすすめ白枠加工アプリ5選など、ぜひ他の記事もチェックしてみてください。

Comentários


執筆者

codepaint_7_white.png

Instagram に特化した写真加工アプリや、SNS をより楽しむためのアプリなど、独自のスマートフォンアプリを開発しています。

bottom of page